top of page
Yamanouchi-machi, Nagano Pref, “KANAGUYA “Hiten no Ma.png

NEWS

2025.9.16

東京ー渋温泉 往復直行バス「音泉温楽バスツアープラン」チケット販売開始

2025.9.10

音泉温楽2025・冬 信州長野・渋温泉『金具屋』 最終アーティスト発表 / [完売のお知らせ]金具屋宿泊付きチケット

2025.9.3

音泉温楽2025・冬 信州長野・渋温泉『金具屋』 追加アーティスト第二弾発表

2025.7.14

音泉温楽2025・冬 信州長野・渋温泉『金具屋』 公式HP OPENアーティスト第一弾発表&チケット各種販売開始

0131_edited.jpg

Event Tickets

音泉温楽は、2日通しチケットのみの販売です。

近隣のお宿の予約が埋まりつつございます。

​ぜひ、チケット入手はお得にお早めに。

※イベントチケットには宿泊代金及び、イベント中の滞在宿泊施設は含まれておりません。

 「宿泊付きイベントチケット」をご購入の方以外はイベントチケットのご購入と合わせて

 別途、お好みの旅行情報サイト等にて、ご宿泊確保をお願いいたします。​

​◻︎イベントチケット​
1. 【通常】一般チケット-:¥13,000
​​​​

0217.jpg

Event & Hotel Set Tickets

2日通しイベントチケットに加えて、本イベントのライブ会場でもある、

築80年を超える木造建築で、登録有形文化財のお宿「金具屋」をはじめとする

音泉温楽の提携旅館・ホテルでの宿泊がセットになったチケットです。

近隣のお宿が埋まりつつあります。

​ぜひ、チケット入手はお得にお早めに。​

​◻︎宿泊付きイベントチケット
1.【数量限定・残りわずか】提携お宿・ホテル宿泊付きチケット:価格はサイトにて

​​​​

facebook_1719593682482_7212498660811882844.jpg

Official Bus Tour Tickets

東京ー渋温泉 往復直行バス「音泉温楽バスツアープラン」です。

新宿からの直行バスで音泉温楽に楽々参戦。オフィシャルアクセスバスの販売は先着順となります。

販売予定数に達し次第販売終了となります。

 

◻︎販売概要

該当日:2025年12月13日(土)~14日(日)
受付期間:11月30日(日)23:59まで
発着地:新宿駅西口周辺(詳細は最終案内にてお知らせ)
定員:80名

最少催行人員:30名様
販売価格:1席につき12,000円
※イベント参加チケットは含まれておりません。別途事前にご購入くださいませ。

8.png
9.png
10.png
11.png
12.png

how to make your plan

ご参加方法

音泉温楽@渋温泉は会場でもある、金具屋のみの宿泊ではありません。

2日間通しイベントチケットをご購入の上、渋温泉郷にある魅力的なお宿からご自身の人数やご予算に合った場所を

公式宿付きプランや、一般宿泊予約サイト等で選んで頂き、交通のご手配もお任せしております。
 

皆様好みにカスタマイズした旅を楽しんで下さい。

ノスタルジックな雰囲気で趣のある温泉街"渋温泉郷"へ旅行に赴く感覚で予定を組み立て、

旅先でのコンテンツとして『音泉温楽』に参加するといった、イメージが愉しみ方のコツです。

◻︎おすすめのご参加手引き

1."音泉温楽2025"のイベントチケットを確保。
2.渋温泉郷にある魅力的なお宿から人数やご予算にあった宿泊場所をご自身で確保。
3.お車や公共交通機関など、渋温泉郷までの交通手段を確認・確保。

4.タイムテーブルや"音泉温楽"のインスタグラム等を参考に余暇時間の過ごし方を想像して旅に心を躍らせる。

about

音泉温楽┃ONSENONGAKU
-温泉と音楽の桃源郷-

現代の風景とはあまりに俗世離れし、
訪れた者はまるで桃源郷へ迷い込んだ
感覚に陥る地“渋温泉郷”にて、
2009年から長きに渡り開催してきた
「音泉温楽」は今年で17回目の
冬を迎えます。

049.jpg

about

音泉温楽とは、

ノスタルジックな湯治場風情が立ち込める

渋温泉の総本山となる登録有形文化財の宿「金具屋」にて開催される

”アーティストライブと温泉旅行が楽しめる音楽フェス”です。

メインライブ会場となる「飛天の間」は、167畳の広さを誇る畳の大広間。

荘厳な雰囲気をひしひしと感じる歴史ある木造建築でのライブイベントは

他では体験できない貴重な体験です。

 

音泉温楽の過ごし方は訪れた方の心しだい。

お目当てのアーティストライブを見るもよし。外湯を巡るもよし。

金具屋を始め、情緒あふれる温泉街を浴衣で散歩もよし。

近隣店舗で地のものを囲って宴もよし。由緒ある神社仏閣を巡るもよし。

 

各々が自分にとって心地よい"ツボ"を抑えて、身も心を揉みほぐし、

今年も1年頑張ったご自身を全力で甘やかす、それが、音泉温楽を愉しむコツです。

温泉に浸かり、浴衣に身を通し、畳の上で、仲間や家族や特別な人と。

 

さあ、年の瀬は約束の地、渋温泉「金具屋」で逢いましょう。

0232.jpg

information

019.jpg
音泉温楽2025・冬┃ONSENONGAKU
信州長野・渋温泉『金具屋』
2025年 12月13日(土)-14日(日)
長野県山ノ内町渋温泉 金具屋『飛天の間』

 

 

- TICKET -

>イベントチケット
1. 【通常】一般チケット-:¥13,000

> 宿泊付きイベントチケット

1.上記下線部のテキストをクリックしてご確認下さい


※チケット購入手数料 別途500円をあらかじめ設定させていただいております。​

- ARTIST -

​​[メインフロア@八階 飛天の間]

 堀込泰行
 空気公団 
 Summer Eye
 showmore
 ゆうらん船
 HIMI

 Nagakumo
 Naturally Gushing​
 みけたはな


[DJフロア@六階 慶雲の間]​

 ゆけむりDJs

- スケジュール予定 -

◻︎12月13日(土)
15:00開場~22:30終了(予定)

◻︎12月14日(日)

10:00開場~12:30終了(予定)

※時間変更の可能性あり

​​

- 音泉温楽2025開催にあたっての注意事項 -

​​

1.金具屋外からの飲食持ち込みは禁止とさせていただきます。

2.交通費は含まれておりませんので、ご自身での移動手段のご手配を頂きますようお願い申し上げます。

 また、金具屋および提携宿宿泊プラン以外のチケットを購入の場合は別途ご自身でご宿泊確保をお願いいたします。

3.小学生以下(小学生含む)のお子さまは入場無料。チケットをお買い求めいただいた方のお連れ様に限ります。

4.会場内は禁煙・ノースタンディング。

​​

access

□ 歴史の宿 金具屋

〒381-0401

長野県下高井郡山ノ内町平穏2202

渋温泉 歴史の宿 金具屋 
http://www.kanaguya.com/

 

 

- お車でお越しの場合 -

上信越自動車道信州中野ICより約20分 

※群馬県草津方面から志賀高原越えの

ルート292は冬期間(11月下旬~5月上旬)

通行止となりますのでご注意下さい

※渋温泉郷の駐車場に駐車いただく形となります

​​

- 鉄道でお越しの場合 -

長野電鉄湯田中駅より長電バスで約10分

渋温泉または和合橋下車、

JR長野駅より長野電鉄線に乗り換えてください。

 

交通についての詳細は

▶渋温泉公式サイトをご確認ください

https://www.shibuonsen.net/access/

keep smiling till we meet at our eden.

©湯会株式会社

2009-2025

- CONTACT US -

  • Instagram
  • X
  • icon_125352_256

〈企画・制作〉湯会株式会社
© ONSENONGAKU / YUKAI.inc

2009-2023

All Rights Reserved.

bottom of page