NEWS
2017.11.13
音泉温楽ロゴリニューアル
2017.10.8
第三弾出演アーティスト発表、ライブ全9組出演決定
2017.10.8
第二弾出演アーティスト発表&プレイベント「ゆけむりサウンド」開催決定
2017.9.13
音泉温楽2017・冬 信州長野・渋温泉『金具屋』 公式HPをOPENしました
アーティスト第一弾発表しました!&チケット発売開始!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |

INFOMATION
音泉温楽2017・冬
信州長野・渋温泉『金具屋』
2017年 12月9日(土)~10日(日)
長野県山ノ内町渋温泉@金具屋全館
チケット:9,200円
- ARTIST -
中村一義(Acoustic set)<NEW>
DE DE MOUSE
前野健太
Sugar's Campaign
小島麻由美
柴田聡子
カジヒデキ
Alfred Beach Sandal
サワサキヨシヒロ and NGEO
(Naturally Gushing Electric Orchestra)
- DJ Floor -
サワサキヨシヒロ
ゆけむりDJs
DJ CARP
J.A.G.U.A.R.
Nachu
isseiujiie
DRAMATICBOYS
DJ加賀温泉 feat. Yun*chi
<スケジュール予定>
■9日14:00開場~22:30終了
(17:30~19:30夕食休憩)
■10日11:00開場~14:30終了
※若干変更の可能性がございます
【注意事項】
※会場内への飲食物の持ち込みはできません。
場内フードコートにて販売しておりますので、こちらをご利用ください。
金具屋宿泊の方は、お部屋にお持ち込みは可能です。
※小学生以下(小学生含む)のお子さまは入場無料。
(チケットをお買い求めいただいた方のお連れ様に限る)
※メインステージ『飛天の間』会場内、禁煙・ノースタンディング。
※本券には宿泊費・交通費は含まれておりません、
ツアー案内・宿泊案内を参照の上、
ご手配頂きますようお願い申し上げます。
※近隣でのテント等を使った野営はできませんのでご注意ください。
Subfloor DJs
〈 六階 慶雲の間 〉
TICKET


〈 至高の「冬フェス」をあなたと 〉
♨
2009年11月「温泉復古の大号令」を掲げ、日本の温泉文化をアップデートしていくべくこの渋温泉で産声を上げたDIY冬フェス『音泉温楽』。僕達は本物の温泉地にこだわり続け、趣きのある旅館の宴会場をライブステージに見立て、新しい温泉の遊び方を提唱し続けて参りました。
おかげさまで多くのミュージックラヴァー・温泉ファンに方々に愛され、滔々と湧き出る温泉のように今年で早9回目を数えるまで続けてこれました。アーティストライブを軸に、毎年少しづつローカルコンテンツを足していき、渋温泉ならでは食・酒、そしてここで豊かに暮らす人たちとの交流もフェスの醍醐味となってきました。
僕達は、日本ならではの冬フェスとして、決してラグジュアリーな空間を目指してはいません、仲間や恋人、子供たちと一緒に、ここで過ごす時間が最良であって欲しい、そう願っています。
本物の時間と空間は「辺境」にあり、ぜひ一度体験してみて下さい、あなたならきっとその価値を分かってくれるはず。僕達はブレずにただひたすらにこれからもずっと日本の温泉の良さを世界に伝えていきます。
300名様限定、お早めにどうぞ。
音泉温楽 プロデューサー 鶴田宏和

LIVE
167畳という広さを誇る
畳の大広間「飛天の間」でのライブ。
歴史ある木造建築でのライブイベントは、
他では体験できない貴重な体験です。


金具屋

会場となるのは、
築80年を超える木造建築で、
登録有形文化財の「金具屋」。
贅沢にも全館貸切です。館内を探訪してみるのも、音泉温楽ならではの楽しみ方です。

温泉
金具屋の温泉は、源泉掛け流しの極上のお湯。
チケット付き金具屋宿泊プランなら、何度でも
この極上の温泉に浸かることができます。




食事・お酒
地元食材を使った、
信州自慢の郷土料理もふんだんにご用意。
志賀高原の蔵元の日本酒「縁喜」や
クラフトビール「志賀高原ビール」などの
地酒も味わえます。

DJ
サブフロアでは、歌謡曲DJを中心としたDJが登場。座敷で肩を揺らし踊るもよし、