NEWS
2019.8.16
音泉温楽2019・冬 信州長野・渋温泉『金具屋』 公式HP OPEN
アーティスト第一弾発表&チケット発売開始
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

INFOMATION
音泉温楽2019・冬
信州長野・渋温泉『金具屋』
2019年 12月7日(土)~ 8日(日)
長野県山ノ内町渋温泉@金具屋全館
チケット:10,000円
(手ぬぐい、10周年記念グッズ付)
- ARTIST -
DÉ DÉ MOUSE
TOWA TEI
おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)
小島麻由美
柴田聡子
Serph
Omodaka
東郷清丸
サワサキヨシヒロ&NGEOO
- DJ Floor -
ゆけむりDJs
DJ CARP
J.A.G.U.A.R.
Nachu
isseiujiie
DRAMATICBOYS (秘境祭/PLAYA/chillout酒場〜常夏〜)
DJ温泉 from DJ加賀温泉
OTSUKURI BROTHERS
<スケジュール予定>
■7日14:00開場~22:30終了
(17:30~19:30夕食休憩)
■8日11:00開場~14:30終了
※若干変更の可能性あり
<持ち寄り料システムについて>
自慢のお酒を持ち寄ってみんなで飲みたい、地元商店で住民オススメのお酒、
おつまみを買ってみたい。
そんな声にお応えして、今年は「持ち寄り料」を頂いた方のみ、持ち込み、買い出し、
会場内での持ち込み品の飲食をOKとします。
記念のオリジナル缶バッチを証明書として差し上げますので、わかりやすい場所につけてください。
・バッジは持ち込みをされる方、持ち込みされたものを飲食する方双方に必要となります。
・会場内でフードコート以外の飲食をされ、バッジが見当たらない方にはスタッフがお声掛けをいたします。
・持ち込み量に制限はありませんが、過度な飲酒は危険ですので節度をもってお楽しみください。
7階フードコートにて地酒、志賀高原ビール、地元食材のフードの提供がございます。こちらの品の会場内の飲食は持ち寄り料なしで可能です。ぜひご利用ください。
【注意事項】
※小学生以下(小学生含む)のお子さまは入場無料。
(チケットをお買い求めいただいた方のお連れ様に限る)
※メインステージ『飛天の間』会場内、禁煙・ノースタンディング。
※本券には宿泊費・交通費は含まれておりません、
ツアー案内・宿泊案内を参照の上、
ご手配頂きますようお願い申し上げます。
※近隣でのテント等を使った野営はできませんのでご注意ください。
Subfloor DJs
〈 六階 慶雲の間 〉
TICKET


〈 至高の「冬フェス」をあなたと 〉
♨
2009年11月
温泉復古の大号令 と銘打ち
温泉×音楽の新しい楽しみかたを探して
渋温泉を舞台に旗揚げした温泉冬フェス
それが音泉温楽でした
都市と温泉地、時間の流れ方の違う場所へ旅し
流されていく自分を見つめ
気心知れた仲間たちや大切な恋人と杯を交わし
同じ湯につかり肌感覚を共有する
そしてまた元の暮らしに戻っていく
自分がひとりではなくいつもご縁に囲まれていることに気づく
手作りだけどかけがえのない時間を僕らは大事につくってきました
今年で10周年記念の開催となります
いろんなことに夢中になったり飽きたりしてたら
いつの間にか僕らも若いつもりが年をとった
変わっていく環境、変わらない想い
ライフステージが変わり前のように
自由に時間を使えないこともあるだろうけど
僕らはまた金具屋であなたに会えるのを待っています
ご縁がありますように
音泉温楽 プロデューサー 鶴田宏和

LIVE
167畳という広さを誇る畳の大広間「飛天の間」でのライブ。
歴史ある木造建築でのライブイベントは、他では体験できない貴重な体験です。

温泉
金具屋の温泉は、源泉掛け流しの極上のお湯。